- 製品・システム開発/運用の企画・コンサルティング
- インターネット/イントラネットシステム開発・運用・保守
- ソフトウェア開発
- ソフトウェア開発者向けセミナー
- コンピュータ関連雑誌・書籍・マニュアル・学習ソフトの原稿執筆
お問合せはinfo@int21.co.jpへどうぞ。
製品・システム開発/運用の企画・コンサルティング
成功するための最良の方法をご提供します。インターネット、イントラネット、C/Sシステム、UNIX、Oracle/SQL ServerなどのRDBMS、 Windows、開発ツール(Visual C/C++, MFC, COM, .net, Visual Basic等)、 プレゼンテーションなどに関わる次のようなコンサルティングをしています。
- 新製品、新事業の企画
- システムの仕様設計のアドバイス
- システム開発時のノウハウ提供
- サンプルプログラムの作成
- 運用時のノウハウ提供
ソフトウェア開発に関するQ&A ... 基本契約 15万円/月〜
仕様や設計に関わるコンサルティング, Q&A ... 基本契約 80万円/月〜
開発に関する社員教育セミナー ... 20万円/日〜
スポットのQ&A, サンプルプログラム作成、その他 ... 個別に見積
○実績例
- 株式会社デンソークリエイト、文化オリエント株式会社、三谷商事株式会社、株式会社ディアイエス その他。
インターネット/イントラネットシステム開発・運用・保守
確実に動く目的に合ったシステムを素早く構築します。次のようなインターネット関連業務をしています。
- インターネット/イントラネットシステム構築
- 携帯電話端末用サイト構築
- WWWデータベースアプリケーション開発 (WebLang System/PHP等)
- コミュニケーションシステム開発
- 運用・保守(レンタルWWW/Mail/データベースサーバーなど)
社内イントラネットシステム構築はもちろん、インターネットとの接続もお任せください。
単純なWWWレンタルサーバーではなく、データベースも利用できるシステムを提供していますから、オンラインでの会員向けサービスや商品販売もできます。
WWW + RDBMSシステム構築費用 ... 50万円〜(内容により見積)
運営費用(WWW + RDBMSシステム) ... 5万円〜(内容により見積)
弊社が開発いたしました WebLang System (WWW RDBMS連携システム)では、次のような機能があります。 いずれの機能も、すでにPCDNで実現されています。
※ WebLang システムの開発ライセンスのご提供(セミナーなどの教育やサポートも含む)も行っております。
- WWWとRDBMS (Oracle OCI, SQL Server, DAO, ODBC)との接続コネクター
- WWWシステムに特化した生産性の高い独自言語 (PerlまたはC++でもCGIを記述可能)
- UNIXコマンドを自由に呼出可能
- md5 署名による改変できない高セキュリティを実現
- RDBMSサーバーは UNIX系の他、管理のしやすいWindows NTに対応。WWWサーバーはインターネットで安心のUNIX, BSD, Linuxで使用可能
- DBMS内ユーザーデータを元にした特定WWWページへのアクセス認証制限(BASIC認証も可能)
- DBMS内ユーザーデータを元にしたRaduis認証
このような機能から、次のようなシステムを構築可能です。
- WWW経由でRDBMSのテーブル内容の登録・修正・削除が可能
- WWWからのRDBMSテーブルへのユーザー登録、商品申し込みなど
- アンケート/サーベイ システム
- 学習、試験システム
- 登録・申し込み時などの自動メール配送
- DBMS内ユーザーデータに対応した個人ごとのカスタムページ
- RDBMSに登録された商品の販売システム (リアルタイムで商品を更新可能)
- RDBMSに登録されたユーザーへのMailの配送
- RDBMSに登録されたユーザーへのMailing ListおよびNet Newsのアクセス制限
- Mailing List、Net News、WWW BBSの透過的アクセスを可能とする会議システム
- 弊社インターネットレンタルサーバーご利用時には、SSLによるWWWでの暗号化通信サーバーも提供可能
- 弊社インターネットレンタルサーバーご利用時には、サーバー用のハードウェアやソフトウェアの購入、メンテナンスは不要
○実績例
- PCデベロッパーネットワーク システム
- avex network alert!システム、同音楽配信システム、バナー配信システム
- 松下電機産業株式会社 IPv6関連システム
- NTT-ME わくわくお買い物広場システム
- 大手教育企業 MS Office操作試験システム (Web+Windowsアプリケーション)
- 大手大規模メール配信システム
- 大手ゲームメーカー顧客向けサービスシステム(携帯電話端末用)
- 大手アパレルメーカー店頭/管理システム
- 北海道大学教務情報システム開発用コンポーネント
ソフトウェア開発
アイデアに富んだソフトウェアを作成します。次のようなソフトウェアを開発します。
- Windows NT用デバイスドライバー
- OCXなどのCOMコンポーネント
- DLLなどのライブラリ
- Windows用ツール
- デモアプリケーション
- C/S用アプリケーション
- UNIX用各種アプリケーション
○実績例
- Direct ORA COM Component (Oracle7,8 C/Sシステム開発用高速ミドルウェア)
- Direct SQL COM Component (SQL Server C/Sシステム開発用高速ミドルウェア)
- 顧客管理システム (マイクロソフト株式会社)
- Oracle製品情報ビュウワー (日本オラクル株式会社)
- Oracle D/2000, PowerObjectsデモンストレーションプログラム (日本オラクル株式会社)
- Oracle Power ObjectsバンドルOCXパック (日本オラクル株式会社)
- プリントプレビュー/VBX (株式会社システムアメニティ)
- AppTie VBX, CheckApp VBX, Form'X VBX(文化オリエント株式会社)
- ダーク・レイス(PC-9801用ゲーム)
ソフトウェア開発者向けセミナー
実際に役立つノウハウを提供します。次のようなセミナーを行っています。
- Visual Basic/VisualC++など開発者向けツール活用
- Win32 API活用
- RDBMS活用
- インターネット/イントラネットシステム構築
○実績例
- PCDN主催Visual Basic開発者向けセミナー
- VBITS 講師
- Oracle Open World '96 Personal Oracle 7 + クライアントツールチュートリアル講師 Power Objectsチュートリアル講師
- 日本工業技術センター主催各種セミナー講師
- ソフト・リサーチセンター主催各種セミナー講師
コンピュータ関連雑誌・書籍・マニュアル・学習ソフトの原稿執筆
新技術の解説や実践のための情報を提供します。次のような執筆・編集作業を行っています。
- 雑誌や書籍へのソフトウェア開発者向け記事の執筆
- ソフトウェア用マニュアルの執筆
- 書籍やマニュアルの技術校閲
- サンプルプログラム作成
○実績例
- SQL逆引き大全 (秀和システム)
- Visual Basic 6.0によるプログラミング クライアント/サーバー編 (オーム社)
- 日経オープンシステム 新技術を斬る (日経BP社)
- 最新インターネット・テクノロジ(日経BP社)
- Microsoft System Journal日本版 (アスキー)
- 月刊アスキーNT (アスキー)
- ActiveXがわか〜る (TDK)
- Visual Basic 5がわか〜る (TDK)
- VBA がわか〜る (TDK)
- Visual Basic 6がわか〜る (TDK)
- Visual Basic Magazine 特集企画・執筆 (翔泳社)
- 酒井法雄のVisual Basic 5.0ブリーフィング (翔泳社)
- Oracle8製品紹介CD-ROM (日本オラクル株式会社)
- 言語製品マニュアル技術校閲 (マイクロソフトなど)
- Visual BasicではじめるWindowsプログラミング(1,2) (翔泳社)
- Visual Basic 2.0プログラミング入門 (アスキー)
- Quick Basicプログラミング道場 (アスキー)
- Quick Basicスタイルブック (翔泳社)
- PC-H98テクニカルリファレンス (アスキー)
お問合せはinfo@int21.co.jpへどうぞ。