最近の出来事

past page | future page


2002/10/25 (Fri) リボルビングの罠

私が使っているクレジットカードは、普通のカードとは別にリボ払い専用カードがあり、最近はリボ払いカードをメインに使っている。 リボ払いにすると通常の倍のポイントが加算されるからだ。 リボ払いなんて、手数料が取られるだけ損だと考えるのが普通だが、毎月の支払い金額を10万円に設定(笑)してあるので、利用額が10万円を超えない限り普通のカードと変わりない。
と、思って油断していたら、思わぬ落とし穴があった。
来月の請求にリボ手数料として114円が加算されている。 「あれ?」っと思っていろいろ調べたところ、11月支払い分(10月15日締め)に8月の利用分が含まれており、その分の手数料が取られているようだ。 どうやら利用店からの売上票がカード会社に届くのが遅いと翌月請求分にまわされ、その分の手数料を利用者が支払うことになるみたい。 なんか納得いかないので、明日にでも電話で聞いてみよう。

-----

2002/10/18 (Fri) 再々修理

昼過ぎにディーラーに持っていき、30分くらいで修理してもらった。 事故とは関係ない部品だったにもかかわらず、何度も足を運んだというので部品代も工賃もただにしてくれた。ありがとうございます。
その足でオートテックに行き、タイヤとホイールを購入。以前のタイヤもここで買っていたので、結構安くしてくれた。
ホイール4本とタイヤ2本、工賃込みで\56,963。 ホイールは\8,900が\7,000くらいに、タイヤは\10,500が\9,000くらいになったんじゃないかな? 明細がどこかに行ってしまった。
今回の事故でかかった費用。
\151,735 + \10,800 + \56,963 = \219,498

10/24 追記 明細が出てきた

商品標準売価売価数量金額
ホイール8,8007,000428,000
タイヤ11,50010,000220,000
チッソガス50042,000
工賃1,00044,000
廃タイヤ処分2501250
交換時走行距離 103,361Km

-----

2002/10/17 (Thu) 再修理

ABSセンサーを直してもらいに、再度ディーラーへ。車を預けて五反田へソフトのインストール作業に向かう。
インストールがうまくいかず、しばらくはまる。/etc/passwdのrootアカウントのShellが、Linux標準のbashからtcshに変更されていたためだった。
ソフトはインストールできたが、DATドライブを認識していない。 既に午後7時を回ってしまったので、CD-ROMをセットした状態であとはリモートでやると言って引き上げてきた。
二子玉川から歩いている途中でディーラーから電話があり、車で迎えに来てくれるというのでお願いした。 修理費用は部品代のみにしてくれた。\10,800也。
会社に戻る途中で、[CHECK ENGINE]の警告等が点灯。 数秒で消えたが気分が悪いのでディーラーに電話すると、「今ならまだメカニックが残っているので、戻ってきてくれればチェックする」というので、戻ってチェック。 携帯端末みたいなものを運転席にある端子につないで何か見ている。 「水温センサーがおかしくなっていて、交換が必要。部品はすぐに頼むので明日の昼には届く」という。お願いして帰社。

-----

2002/10/16 (Wed) 修理あがり

予告通り、車の修理が終わった。
昨日の朝電話があり、フロントブレーキパッドが減っているので交換したいとの事。お願いした。 今日の昼過ぎに再度電話があり、試運転したところ右前のABSセンサーが壊れているので交換が必要、 部品が来るのが明日になるということだったが、車がないと不便でしょうがないので、とりあえずABSを切った状態で引き取り、ABSだけ翌日直してもらうことにする。
ディーラーまで会社の人に送ってもらい、無事引き取り。やっぱり自分の車は落ち着くなぁ。
費用は以下の通り。
作業内容/使用部品・油脂技術料数量単価部品・油脂代
フロント右 スタビライザー交換
トランスバース リンク交換
ハウジング交換
ストラット交換
スタッドレス バランスとり
タイヤエアー調整
サイドスリップ調整
フロントパッド交換
    以上 上記工賃46,500
 フロントパッド1.012,50012,500
 スタビライザー1.06,9306,930
 スタビライザー リンク1.02,5402,540
 トランスバース リンク1.023,40023,400
 ボールジョイント1.02,6102,610
 ボルト、ストパー、ワッシャーセット1.04,9804,980
 ハウジングセット1.025,75025,750
 ストラット1.019,30019,300
小計46,500小計98,010
合計 \144,510 + 税 \7,225 で \151,735

-----

2002/10/22 (Tue) 嵐

車がないので、バイクで通勤。
嫁さんがバイトに出た後、急に雲行きが怪しくなり、夜からひどい雷雨。
とてもじゃないが、カッパなしでバイクの二人のりで帰れる状態ではない。 途方にくれていたら、会社のK君が車で送ってくれるという。バイクも運んでもらい、非常に助かった。 トランポ仕様でなければGLは運べないだろう。ありがとうK君。
それにしても車がないと不便至極である。

-----

2002/10/13 (Sat) 嫁さん帰国

成田まで、会社の人に頼んで運転手付きの車(ハイエースロング、トランポ仕様)で迎えに行く。
うさぎの「たから」がずっとペレットを食べず、水も飲まずに心配していたが、とりあえず今日まで生きていたのでほっとした。

-----

2002/10/10 (Thu) 見積り

朝9時20分頃、お客さんから携帯に電話があり起こされる。 社内からインターネットにつながらないという。 いろいろ調べたが、結局行かないとだめだということになる。
調査をしている最中に、富士スバル自動車から電話があり、修理の見積り金額が出たという。 タイヤとホイール込みだと21万くらい(だったかな?)、なしだと14万くらいだという。 純正ホイールは不当に高いので、なしで修理してくれと依頼する。 てもとにスタッドレスタイヤがあるので、とりあえずそれをはいてオートバックス等で適当なホイール4本とタイヤ2本を買えば済む。 左側前後のタイヤは無事で、交換してからまだそんなに走っていないので、新品の2本を前の左右に、生き残った2本を後ろの左右に使えば問題なかろう。
午後一でお客さんのところに行き対応。 結局MTUを1452以下に設定すると、coregaのブロードバンドルータが腐るのが原因。 でもcoregaのサポートの人(女性)は、とてもまともな人で、技術レベルもしっかりしており、好印象だった模様。
帰社してから専務が持ってきた1965年製のColemanのストーヴを点火試験。 保存状態(メンテナンス状態?)が非常によく、ノートラブルで燃焼。さすがだ。
深夜、会社のK君にワンボックスできてもらい、スタッドレスを積んでもらう。
うさぎたちのしっこの臭いがだいぶひどくなっていたので、ペットシーツを交換した。

-----

2002/10/07 (Mon) クラッシュ

大森の実家に行く途中、蒲田の辺りで縁石に乗り上げて車が走れなくなってしまった。 左側に併走していたタクシーが駐車車両を避けようとこちらに寄ってきたので、もうちょっとマージンを取ろうと右に寄ったら、中央分離帯の始まりの部分で縁石に…。 20cmばかり寄り過ぎたようだ。
人間は無傷。車のボディーも無傷だが、右側のタイヤは前後ともバースト、ホイールも逝っちゃった。
とりあえずJAFにディーラーまで運んでもらい、明日以降チェックして見積もりをもらう。当面はバイク通勤。
バスがなくなる前に帰ろうと思ったんだけど、修理に備えて食費を節約するために、サミットによって自炊用の食材を買っていたら、結局タクシーを使う羽目に。
鶴川23:05発の最終バスに乗るには、喜多見22:29発に乗らなくてはならない。 今日は駅に着いたら丁度22:29発が出たところで、次の22:37発に乗ったら鶴川着が23:05でバスの発射時刻と同時だった。ちょっと腹が立った。

-----

2002/10/06 (Sun) 侵入者

朝10時30分頃起きると、姉の子どもたちにあげるために準備していたマシンが何やら忙しげに動いている。 ケーブルモデムのアクセスランプもついているところを見ると、外とやり取りをしているらしい。
そういえば先日、一時的にファイルサーバの代わりにするために電源を入れ、そのままになっていたんだった。 画面は起動直後のログイン画面のまま。 IPアドレスをローカルにするのを忘れていたため、ISPからグローバルをもらっていて、誰かがそこからファイルを持ち出していたらしい。
なんてこった。
とりあえずIPアドレスをローカルに振りなおしてリブート。
HDDの内容を見てみたが、共有設定したフォルダにはフリーウェアとVMwareのハードディスクイメージファイルくらいしか入れていなかった。
でもいくつかのフォルダの中身が消されていて、ご丁寧にOutlookExpress用のメールファイル(ワーム付)が置き土産になっていた。
VMwareのイメージファイルは、WindowsXP+OfficeXPとかだったが、2GBとかいうサイズで上り512Kの回線ではコピーに数十時間かかるはずなので、特に問題なし。 でも他の細かいファイルは改変されている可能性があるので、もう使えないな。まぁ、またダウンロードすればいいんだけど。
実質的に被害らしい被害はなかったけど、自分の間抜けさ加減に腹が立つ。
メールをチェックしようとノートを起動するが立ち上がらず。
同時に電源を入れたMacも何やら変な音楽が鳴って起動せず。
ノートはリセットしたら起動したけど、Macはリセットも利かず、電源を入れなおしても画面がおかしくなって起動音も鳴らない。
壊れてしまったらしい。鬱。
忙しくて手がつけられなかったツーリングクラブのイベント案内の印刷/発送準備を行う。
印刷中にインクが薄くなってきたので、先日購入した詰め替えインクを試してみることにする。
以前から気になっていたんだけど、先日新宿のヨドバシに行ったら、詰め替えインクだけでコーナーができていた。 そろそろ品質がよくなってきたかなと思って試してみることにする。
HPのカラーインクをまともに買うと\3,700位する。サンワサプライの詰め替えインクは4回分で\1,200。 黒インクだと\3,300位が2回分で\1,850。もしダメでもまぁあきらめがつくかな。
大分前に空になったカートリッジで試す。 店頭のリサイクルボックスに放りこもうと車に乗せて持ち歩いていたが、いつも忘れてそのままになっていたやつ。 手順通りに充填し、プリンターにセット。テスト印刷してもシアンしか出ない。 ノズルが乾いてしまっていて使い物にならないようだ。車に積んだまま一夏越したからなぁ。
空になったばかりのカートリッジで試すとちゃんと色が出た。 でもプリンタドライバ付属のソフトでチェックすると、予想インク残量がほとんどない。 カートリッジに残量情報を持っていて、それがリセットされていないようだ。印刷できればどうでもいいや。
最近紙送りのトラブルが多くなってきた。ローラーをアルコールで拭いたりすれば効果あるかな?
下の余白の最小値が11.7mmと、わりと大きい。これのせいで、今回の原稿は一部の図形が欠けてしまった。 はがきを印刷するときにも、この余白が制限となることがある。 最近ではフチなしプリントも流行っているみたいだし、HPはドライバが調子悪いことがあるし、カートリッジも高いし、EPSONに買い換えようかな。

-----

2002/10/05 (Sat) 嫁さん渡米

朝、ざっくを埋葬したあと、成田まで嫁さんを送る。
東名に乗るまでに1時間、首都高の環状線にたどり着くまでに1時間、湾岸をぬふわKmで飛ばして1時間。 待ち合わせに10分程度の遅刻で到着。
帰りはほとんど渋滞がなく、2時間くらいで鶴川まで帰ってきた。
保険屋さんにバイクの新しいナンバーをFAXで流した。例によってMacintoshを使用。 FAXstfに最初から設定されている「半ページ」を使うと、ワープロがクラッシュする。 しばらくいろいろやった末、結局自分でhalfPageという設定を作って使ったら問題なかった。 疲れてしまい、ほとんど何もできずに21時頃就寝。

-----

2002/10/04 (Fri) ざっく

嫁さんがかわいがっていたオスうさぎのざっくが死んでしまった。
しばらく前から下痢が続いていて、ようやく少し良くなってきたかというところだったのだが。
気の利いた言葉一つかけることができず。無力。


Send mail to me.
past page. | future page.
Go to index. | Go to home.